日本一小さいトンボと遊ぼう

日本で一番小さくて、絶滅危惧種にも指定されているハッチョウトンボ。

 

そんな希少なハッチョウトンボが密集して生息している場所が豊田市にあります。

 

そこで、ハッチョウトンボはもちろん、他のいろんなトンボ達とも遊んじゃおうというのが今回の企画です。

 

こんなに多くのハッチョウトンボがいることにきっとびっくりしますよ。

 

また、森の中に他のトンボを探しにも行きます。

 

どんなトンボに出会えるか楽しみですね。

 

 

 

●こんなトンボがいるかも

ハッチョウトンボ

湿地や田んぼにいますが、生息地自体が減少しているので、絶滅が心配されています。

モノサシトンボ

お腹に物差しの目盛りのような模様があるので、モノサシトンボといいます。このトンボも数が減ってきています。

ヤマサナエ

大型のサナエトンボの仲間。飛んでくると、大きくて迫力があります。


クロスジギンヤンマ

春の早い時期から活動しています。目はブルーでとてもきれいです。

シオヤトンボ

シオカラトンボによく似ているトンボ。たくさん見られます。

サラサヤンマ

見れたら、ラッキー。常にホバリングしている。緑と黄色の模様が素敵なトンボ


日時

2025年5月31日(土)6月1日(日) 10時30分~12時  13時~14時30分 

場所 豊田市岩倉町一本松1-1 旧フォレスタヒルズ (トヨタの森内)
参加費

 1500円/1人 (傷害保険込み)当日現金にてお支払いください。保護者の方も参加費の対象です。

対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)森の中を歩ける方
定員 10名まで
注意事項

・催行中の事故は障害保険の適用内にて保険会社からの補償金の支払いになります。

・希少なトンボの持ち帰りはできません。

・服装は、長袖、長ズボン、靴、帽子

・受付は1日前の18時までです。

・雨天中止。その他の理由で中止する場合でも当日朝8時までに連絡します。

・キャンセルは当日朝8時までに自動送信メール内の予約内容紹介画面にてキャンセル処理を行ってください。8時以降のキャンセルは、お客様都合の場合キャンセル料500円/1人かかります。無断キャンセルは、1500円/1人を請求します。

持ち物  虫網、虫ケース、タオル、水筒、虫よけ

集合場所:豊田市 旧フォレスタヒルズ P5駐車場

〒471-0816 愛知県豊田市岩倉町1-1

 

 

<アクセス>

伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より車で15分

東海環状自動車道「豊田松平IC」より車で15分

 

愛知環状鉄道「三河豊田駅」より名鉄バス「トヨタ記念病院行き」またはおいでんバスにて「平山」バス停下車徒歩30分

 

 

 340号線を行き、このT時路で曲がります。そのまま真っすぐ行き、突き当り手前の右側にP5の駐車場があります。

 

 P5の駐車場にこのような看板がありますので、この前でお待ちしています。